電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム 1/100 RVR-75R ライデンII (RNA SIDE)

注文受付休止中
標準価格(税込)
8,580円
販売価格(税込)
3,300円 62%OFF
ポイント
30ポイント還元
発売日
2009年8月発売

この商品は、早期キャンセル締め切り日を過ぎたため早期キャンセル及びキャンセルはできません。

お気に入りに登録しました。

  • X
  • LINE
  • Facebook
  • はてなブックマーク
  • Pinterest
  • URLをコピーしました。

伝説のロボット対戦型アクションゲーム「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム」に登場したライデンRNA SIDE(2Pカラー)機体は、同型のDNA機同様、トップクラスの攻撃力と防御力をあわせ持つ重バーチャロイド。

かつて最強の名を冠せられた名機、HBV-05の重厚なシルエットとレーザーの衝撃を発展的に継承、かつ、カラーリングは漆黒とオレンジが鮮烈に交錯。

新兵器フラグメント・クローは問答無用に敵機を拘束し、至近距離での戦闘オプションを確実に上積みさせた。



ライデン(DNA SIDE)の成型色が2P(RNA)カラーとなり、肩に装備する追加装備が「バイナリー・ロータス」(レーザー)から、「フラグメント・クロー」(大型クロー)に変更。セガ公式のハイエンドCGのデータ供給により忠実に立体化しながら、アクション性を損なわない関節仕様を盛り込みました。

「フラグメント・クローは」通常の肩パーツ前部と換装することにより再現。迫力の立体感を堪能できます。

また、肘関節及びすねアーマーについてはスライドギミックを搭載し、更なる可動範囲を得られます。

ほぼすべての色分けがパーツ分割により再現され、マーカー等で黒スミ部分を塗装すればCGと同じカラーリング状態の「ライデン」を手に入れることができます。

マーキングについては「水転写デカール」が付属しますので、塗装派の方を含めより繊細な表現処理ができます。
※完成品は試作品のため、実際の商品と異なります。



■スケール:1/100、全高約180mm

©SEGA, 1998, 1999 CHARACTERS
©SEGA/AUTOMUSS CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME

お気に入りに登録しました。

この商品をシェアする
  • X
  • LINE
  • Facebook
  • はてなブックマーク
  • Pinterest
  • URLをコピーしました。

注文受付休止中
標準価格(税込)
8,580円
販売価格(税込)
3,300円 62%OFF
ポイント
30ポイント還元
発売日
2009年8月発売

この商品は、早期キャンセル締め切り日を過ぎたため早期キャンセル及びキャンセルはできません。

伝説のロボット対戦型アクションゲーム「電脳戦機バーチャロン オラトリオ・タングラム」に登場したライデンRNA SIDE(2Pカラー)機体は、同型のDNA機同様、トップクラスの攻撃力と防御力をあわせ持つ重バーチャロイド。

かつて最強の名を冠せられた名機、HBV-05の重厚なシルエットとレーザーの衝撃を発展的に継承、かつ、カラーリングは漆黒とオレンジが鮮烈に交錯。

新兵器フラグメント・クローは問答無用に敵機を拘束し、至近距離での戦闘オプションを確実に上積みさせた。



ライデン(DNA SIDE)の成型色が2P(RNA)カラーとなり、肩に装備する追加装備が「バイナリー・ロータス」(レーザー)から、「フラグメント・クロー」(大型クロー)に変更。セガ公式のハイエンドCGのデータ供給により忠実に立体化しながら、アクション性を損なわない関節仕様を盛り込みました。

「フラグメント・クローは」通常の肩パーツ前部と換装することにより再現。迫力の立体感を堪能できます。

また、肘関節及びすねアーマーについてはスライドギミックを搭載し、更なる可動範囲を得られます。

ほぼすべての色分けがパーツ分割により再現され、マーカー等で黒スミ部分を塗装すればCGと同じカラーリング状態の「ライデン」を手に入れることができます。

マーキングについては「水転写デカール」が付属しますので、塗装派の方を含めより繊細な表現処理ができます。
※完成品は試作品のため、実際の商品と異なります。



■スケール:1/100、全高約180mm

©SEGA, 1998, 1999 CHARACTERS
©SEGA/AUTOMUSS CHARACTER DESIGN:KATOKI HAJIME

" コトブキヤ "の他の商品

閲覧した商品