フロイラインリボルテック No.016 ヨーコ劇場版
注文受付休止中
- 標準価格(税込)
- 2,619円
- 販売価格(税込)
- 2,619円
- ポイント
- 238ポイント還元
- 発売日
- 2009年5月発売
この商品は、早期キャンセル締め切り日を過ぎたため早期キャンセル及びキャンセルはできません。
ガイナックス制作の劇場公開アニメ『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』より、人気ヒロイン“ヨーコ”がTV版に続き、再び登場。
劇場版クライマックス時の姿に、新規武器を加えたバージョンアップアイテムです。
一番の特徴は、ほどけた後髪によるロングヘアースタイル。TV版とは異なる印象を覗かせます。
中央でブラジャーを結びなおし、よりボリュームが強調されたバストは、四天王「流麗のアディーネ」との戦闘時に見せたセクシーショット。グラマラスボディの魅力が更にアップしています。
交換用オプションヘッドにより、前作TV版と表情の異なる笑顔と叫び顔の2通りの表情が選択可能。
後ろ髪を交換する事で、ポニーテール姿も再現可能。
新規制作の付属武器は、ショートバレルのサブマシンガン1丁、髪に仕込まれていた隠し銃1丁、かんざし2本。劇場版で見せたアクションポーズを盛り上げます。
もちろん超電導ライフルも付属。差し替えて据置き状態にする事もできます。銃器原型担当は“天才”谷明。
交換用オプションハンド9種と専用ベースを使用することで、ポーズのバリエーションが劇的に増えます。
■全高150mm(約1/10スケール)
■可動箇所 19箇所
■リボルバージョイント11個使用(5mm×2pcs,6mm×8pcs,8mm×1pcs,)
マドラージョイント×2pcs
■付属品:超電導ライフル×1、サブマシンガン×1、隠しハンドガン×1、かんざし×2、
■可動箇所 19箇所
■リボルバージョイント11個使用(5mm×2pcs,6mm×8pcs,8mm×1pcs,)
マドラージョイント×2pcs
■付属品:超電導ライフル×1、サブマシンガン×1、隠しハンドガン×1、かんざし×2、
オプションヘッド×1、オプションヘアー×1、オプションハンド×9、ディスプレイベース×1(銃器原型制作:谷明)
【作品解説】
『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』
これが俺たちの十倍返し!GAINAX制作の本格派アニメシリーズ「グレンラガン」を、08年「紅蓮篇」と09年「螺巌篇」の2部構成で劇場公開。シモンと仲間たちの物語がテレビシリーズを超えるスケールで描かれます。新作カットを多数追加、セリフは全て新規録音で録り下ろし、テレビ版を再構築して、新たなグレンラガンが今、顕現します。物語は人類が地底で暮らす遥か未来の世界で、少年シモンが「コアドリル」と「顔型のメカ」を掘り起こす事に始まります。彼はアニキと慕うカミナと共に地上へと飛び出し、獣人を統べる螺旋王に合体メカ「グレンラガン」で挑んでいくのです。
これが俺たちの十倍返し!GAINAX制作の本格派アニメシリーズ「グレンラガン」を、08年「紅蓮篇」と09年「螺巌篇」の2部構成で劇場公開。シモンと仲間たちの物語がテレビシリーズを超えるスケールで描かれます。新作カットを多数追加、セリフは全て新規録音で録り下ろし、テレビ版を再構築して、新たなグレンラガンが今、顕現します。物語は人類が地底で暮らす遥か未来の世界で、少年シモンが「コアドリル」と「顔型のメカ」を掘り起こす事に始まります。彼はアニキと慕うカミナと共に地上へと飛び出し、獣人を統べる螺旋王に合体メカ「グレンラガン」で挑んでいくのです。
©GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会
注文受付休止中
- 標準価格(税込)
- 2,619円
- 販売価格(税込)
- 2,619円
- ポイント
- 238ポイント還元
- 発売日
- 2009年5月発売
この商品は、早期キャンセル締め切り日を過ぎたため早期キャンセル及びキャンセルはできません。
ガイナックス制作の劇場公開アニメ『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』より、人気ヒロイン“ヨーコ”がTV版に続き、再び登場。
劇場版クライマックス時の姿に、新規武器を加えたバージョンアップアイテムです。
一番の特徴は、ほどけた後髪によるロングヘアースタイル。TV版とは異なる印象を覗かせます。
中央でブラジャーを結びなおし、よりボリュームが強調されたバストは、四天王「流麗のアディーネ」との戦闘時に見せたセクシーショット。グラマラスボディの魅力が更にアップしています。
交換用オプションヘッドにより、前作TV版と表情の異なる笑顔と叫び顔の2通りの表情が選択可能。
後ろ髪を交換する事で、ポニーテール姿も再現可能。
新規制作の付属武器は、ショートバレルのサブマシンガン1丁、髪に仕込まれていた隠し銃1丁、かんざし2本。劇場版で見せたアクションポーズを盛り上げます。
もちろん超電導ライフルも付属。差し替えて据置き状態にする事もできます。銃器原型担当は“天才”谷明。
交換用オプションハンド9種と専用ベースを使用することで、ポーズのバリエーションが劇的に増えます。
■全高150mm(約1/10スケール)
■可動箇所 19箇所
■リボルバージョイント11個使用(5mm×2pcs,6mm×8pcs,8mm×1pcs,)
マドラージョイント×2pcs
■付属品:超電導ライフル×1、サブマシンガン×1、隠しハンドガン×1、かんざし×2、
■可動箇所 19箇所
■リボルバージョイント11個使用(5mm×2pcs,6mm×8pcs,8mm×1pcs,)
マドラージョイント×2pcs
■付属品:超電導ライフル×1、サブマシンガン×1、隠しハンドガン×1、かんざし×2、
オプションヘッド×1、オプションヘアー×1、オプションハンド×9、ディスプレイベース×1(銃器原型制作:谷明)
【作品解説】
『劇場版 天元突破グレンラガン 紅蓮篇』
これが俺たちの十倍返し!GAINAX制作の本格派アニメシリーズ「グレンラガン」を、08年「紅蓮篇」と09年「螺巌篇」の2部構成で劇場公開。シモンと仲間たちの物語がテレビシリーズを超えるスケールで描かれます。新作カットを多数追加、セリフは全て新規録音で録り下ろし、テレビ版を再構築して、新たなグレンラガンが今、顕現します。物語は人類が地底で暮らす遥か未来の世界で、少年シモンが「コアドリル」と「顔型のメカ」を掘り起こす事に始まります。彼はアニキと慕うカミナと共に地上へと飛び出し、獣人を統べる螺旋王に合体メカ「グレンラガン」で挑んでいくのです。
これが俺たちの十倍返し!GAINAX制作の本格派アニメシリーズ「グレンラガン」を、08年「紅蓮篇」と09年「螺巌篇」の2部構成で劇場公開。シモンと仲間たちの物語がテレビシリーズを超えるスケールで描かれます。新作カットを多数追加、セリフは全て新規録音で録り下ろし、テレビ版を再構築して、新たなグレンラガンが今、顕現します。物語は人類が地底で暮らす遥か未来の世界で、少年シモンが「コアドリル」と「顔型のメカ」を掘り起こす事に始まります。彼はアニキと慕うカミナと共に地上へと飛び出し、獣人を統べる螺旋王に合体メカ「グレンラガン」で挑んでいくのです。
©GAINAX・中島かずき/劇場版グレンラガン製作委員会